ポケモン学習帳

ポケモン学習帳

2022年スカーレット2025年シールドクリア→サンはじめました
2022年スカーレット
2025年シールドクリア→サンはじめました

▼薄明の翼をようやく見たオタクの感想文

ついった〜感覚で使っててタイトル機能あるの忘れてた

薄明、終始ひたすらに作画よくて 幸せな時間でした
剣盾ジムリやトレーナーたちみんな生き生きとして短いカットの中に魅力がギュッとつまってて最高すぎます
パフェ食べてるメロンさん♡♡♡♡♡♡
サイトウちゃんかわいすぎるしおへそおよび腹部の描写に並々ならぬ癖を感じました
キャラの掘り下げいっぱいで嬉しいオニオンくんかわいい
そしてバチクソに上がるオリーヴさんへの好感度 KYODAI MAX SUKI
薄明のCV.櫻井ダンデもいいな〜〜ダンデの人たらしポケたらし大爆発7話こわかった
ローズ委員長の黒幕パワー2000%すぎるシーンもこわかった
個人的にダンデ&ローズ委員長はゲームプレイした印象と絶妙に違うというか異なる解釈の二次創作を読んだ感触はあり……ただ解釈違うけどこれはこれでイケるタイプの二次創作(公式だよ)
ピンクに染まってるビートくんキタ!!嬉しい!!!!この声絶対知ってる誰だ誰だ誰だ→永塚さんだーー!!!!ハマリ役すぎる;;;;

ガラルで暮らすたくさんのポケモンたちの描写も最高だった
ウルホプ回はガチ泣きキメました ウルホプ……
マクロコスモスで資料配りしてる謎勤務形態エルフーンたんすこ
バリコオル路上パフォーマンス前後ポケモンでこういう演出するんだ〜と舌を巻いた
サイトウのワンリキーゴーリキーカイリキーの性格の違い表情でわかるのかわいい
トミーの話聞いて一様に表情しおしおするゴースゴーストゲンガーもかわいい
ルリナ回の水中のポケモンたちとかダンキバ戦の臨場感あふれるバトルとか、アニポケともまた一味違ったビターな雰囲気や洒落た表現のポケモンアニメ本当によかったな〜〜……と人より数年遅く噛みしめるオタクなのだった

何よりエキスパンションやりたくなっちゃって困る
セイボリー、顔良おもしれー男で絶対好きなんだよなぁ……

今回とある推しソーシャルゲームのキャラや国名をオマージュしながらそのポケモンぽくネーミングするチャレンジしてました
イヌヌワンのプリケツから着想を得たのではないのです

ゾウ絡むエピソードある王子や国が思いつかなかったのでいそうな国からの苦肉のネーミング 響きは女の子ゾウ感あって気に入ってる
ティシャサリューシャとも迷ったハルとかアザリーとかゾウ乗って登場した記憶あるけど99%幻覚な気がします
フォクスライに伊呂具とローグ掛けたのわざまえでは?(自画自賛すな)
手持ち6対6バトルは全部違うポケモンを出して勝つというこだわり?縛り?してる

エースバーン VS ギルガルド
ブリムオン VS オノノクス
ダイオウドウ VS ドラパルト
フォクスライ VS インテレオン
サニゴーン VS バリコオル
パルスワン VS リザードン

フォクスライインテレオンがわるだくみなみだめ積み対決になってヒリヒリした
あとは上手いこと弱点突いてサクサク倒せた感じです
ひんしゼロ回復ゼロ勝利 みんなお疲れ様‼️‼️‼️‼️

勝ちました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

チャンピオン 動きがぜんぶ絵になる男
最後ダイマックスで砂嵐とエレキフィールドなったのでこの感じ

今回過去一『頂点に立った』実感あるフィナーレ演出でいいな〜〜
殿堂入りといえばあの厳かで静粛な儀式の風情が馴染み深いんですが(ポケモン老人会)たくさんの人に囲まれお祭り騒ぎのこのラストもすごい好きだしポケモン‼️‼️と思える
歴代ゲームよりアニポケみを感じてるかもしれない

はい‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

俺推しの子供がいるのうれしすぎるでしょ……
ブラックナイトの原因にビートくんが集めたねがいぼしがあるわけだけど、ジムチャレ降ろされ委員長の推薦も剥奪されたような状況だから追求いかなさそうなの人間万事塞翁が馬すぎる

俺 ビートくん かなり好き
剣盾のBGMもビートくん戦が1番好き 同率1位でラテラルタウンのBGM
ムゲンダイナ特に粘らず初回つかまえた子にしたけど『きまぐれ』『ひるねをよくする』で上位存在感がありかわいいです

ローズ姫の衝撃が抜けないままホップくん剣盾イーヌと共にガラル救ってきた

剣盾イーヌの専用技モーションかっけー
覚醒後バッチバチにカッコいいけど個人的には歴戦フォルムの戦争帰りの老戦士感がかなり好きです

自分を……お姫さまポジに例えていらっしゃる……????