ポケモン学習帳

ポケモン学習帳

2022年スカーレット2025年シールドクリア→サンはじめました
2022年スカーレット
2025年シールドクリア→サンはじめました

ホップくん戦は光の中で戦いたかったので休日までお預けしてた

ホップくんの着地、意外だなー 博士かぁ
スタートは兄への憧れなんだろうけどポケモンバトルは好きそうだったから……それ以上にポケモンや人のためになることをしたいってことなんだろうな……
お兄ちゃんの存在がデカいからなんだろうけどホップくん自己肯定感低そうなのがちょっと気になる
ネズさんが褒められ慣れてない指摘してたしソニアもダンデが褒めるの珍しい言ってたし、ダンデとご両親はホップくんを褒めて自尊心を高めてあげてほしいです

〜本日のキモオタ〜 『作品内で他人の家庭を勝手に想像し口を出してくる』

快適に過ごしてもらうべくゴージャスボールに入ってもらいました
個体値関係なしに萌える子粘りして『すなお』『物音に敏感』のイーヌなザマゼンタです かわいいね

イーヌだと思ってたけど鳴き声がやっぱりイーヌ感あふれてる
この後の「ワフ」とか かわいい

ザシアン歴戦の勇者フォルムでみつあみしてるのを剣の王フォルムでほどいてるんだ……ヘェ……フゥン……
キバナのスマホに向かって小さく手を振るネズさんもえもえ
ファンサしなさそうよねネズさん 塩対応で喜ぶタイプのファン層でしょ
メロンさんの親子ツーショレアカードよすぎる〜〜〜;;;;;;;;;;
息子のファンクラブの会員No.1なのも最高 表情も息子ラブ出まくっててかわいい

マクワ薄明の翼でもりもりプレゼントもらってたしファン層かなり厚いんだろうな
マクワファンにとってのメロンさん、推しを生んでくれた存在であり絶対に勝てない最古参ファンでもあり、複雑

ジムに子供が入ってきたと見るや否や大慌てで飛んできて避難させようとするメロンさん♡♡♡♡ママ♡♡♡♡♡♡
あとローズ委員長のサジェストに 姫 出てきたのもばか笑った
みんな引っかかる部分は一緒

ググってピンク堕ち言われてるの知ってわろたよ
でもビートくんあのまま進んでいたら後戻りできない真っ黒なとこに堕ちてた可能性が高いため無理やりにでもピンクに染めてよかったと思う
環境を子供の力で変えるのは困難だから大人が変えるしかない
試合後の台詞からしてポプラさんは年齢による序列や力関係を弁えてらっしゃるし、ここででしゃばってくれたの本当にいい大人だよ……

ビートくんのことになると早口になるオタクのブログです
めちゃつよ元気で嬉しいしレアカード読んで喜びでいっぱいよ
ポプラさんのカードにもいてニッコリ 直立不動かわいいねえ